(ひゃくしゅうぶどうぐてん)
〒768-0060 香川県観音寺市観音寺町甲2968番地13
大人から格好良くなろう!
学生さんならまだしも、我々大人にとっては
「軽い防具」、「動きやすい防具」
イコール
「良い剣道具」
という思い込みは勘違いです。
良い剣道具は少々息苦しいところがあります。動きを楽にしようと思えば、ジャージ剣道着、テトロン袴、柔らかい実践型の防具、を選べば良いのです。でもそれだと、立ち姿が学生さんみたいに見られます。。。
我々大人の剣道愛好家とっての良い剣道具とは「気持ちを引き締めてくれる」もの。
「甘やかせてはくれません」
「気合を入れてくれます」
気合を入れてくれる剣道具は楽な格好ではないのです。30歳を過ぎた良い大人なら、ただ軽い、動きやすいといった剣道具に流されないで、自分を高めてくれる手刺し防具を選んではいかが?
手刺し防具を選ぶと人生が変わるというのは本当です。
面布団が長い、短いといった流行りではなく、手刺し防具を持つ大人の剣道人生を提案しています。
「もっと上達したい!」
「できるだけ長く剣道を続けたい!」
剣道具を変えることであなたの剣道への取り組みまで変わります。
そしてあなたが変わると周りの人達にも広がります。
日本中、世界中の剣道がもっともっと格好良くなりますように。
まさに剣道具は美学です。
仕事で言えば、部下が付いていくかは、
上司の服装や生き方が格好いいかどうかで決まります。
軍隊は、上官ほどきちっとした格好をしています。
服装は階級を表しています。
剣道だって同じ。
自分の先生が色あせたボロボロの格好をしていたら、子供たちだって恥ずかしいんです。
みんな心の底では自分の所の先生が一番格好良くあって欲しいんです。
子供たちに憧れられる格好をしよう!
いいに決まってるじゃないですか!!
自分の趣味の話です、いい道具を使った方がやる気もでて真剣に取り組めるに決まってるんです。こういう質問がでるのって要はこういうことなんです。
自分が良い防具を身に着けていて、先生がボロボロの防具を身に着けていたら申し訳ない気がする。実はこれ、先生の立場にたって見るとまったく余計な心配なんです。先生の立場なら教え子が良い道具、手刺し防具を買ったら嬉しいはずなんです。先生と呼ばれる立場の人は実はだいたい手刺し防具を持っています。絶対です。
だから当店は「少々無理をしてでも手刺し防具を買ってください。その方が稽古が楽しいですから!」と言っています。購入時だけでなく、あなたのこの先の剣道人生のことを真剣に考えています。
実際、当店のお客様は高段者の先生ばかりではありません。「普通の人」ばかりです。ブランク明けの人や大人になってこれから剣道を始める人、女性も多いですし、学生さんもいますが、みんなセンスが良い手刺し防具を買ってますよ。どうぞ安心して最高の手刺し防具を選んでください。稽古に今すぐ行きたくなりますよ〜
今月2月分/残り5台
R2.11より最高品質(材料、職人、打ち合わせ)を維持するため、百年防具の製作台数を10台/月に限定させていただくことになりました。製作枠が一杯の場合は翌月枠での製作になります。※ご検討中の方は、製作枠だけでも先に押さえてください(キャンセル可)
百年防具➡6ヶ月〜1年
手刺し防具➡6〜9ヶ月
引き続き、製作が混んでおります。当店のオーダーメイド剣道具は一般的なミシン刺剣道具のように大量生産が出来ません。牛歩の歩みではありますが、1台、1台、しっかり物見を合わせて納品させていただきます!
広島県・Bさま
東京都・よこやさま
昇段審査の際、百秀武道具様の手刺し防具で受審しましたところ、道場の仲間から「立ち姿に風格があった」と言われました。そのおかげで合格させていただきました。
〒768-0060
香川県観音寺市
観音寺町甲2968番地13
JR予讃線「観音寺」駅より徒歩7分
駐車場:お店の向かい側に駐車場が3台あります。お店の真裏の市民会館の駐車場が540台分あります(駐車場に出来たばかりの公衆トイレもあります)。
10:30~18:00
月曜・木曜(防具の打ち合わせは予約制)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せ・相談予約
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。