(ひゃくしゅうぶどうぐてん)
〒768-0060 香川県観音寺市観音寺町甲2968番地13
余裕の証、一目置かれる理由
剣道具そのものに対してもそうですし、お手入れについても同じです。
ちゃんと手入れをした手刺し防具をいつも使っていると「細かい所まで気が行き届いているな」という印象を与えます。
意外と周りは「あっ、そんなところまで見てるんだ」というところまで見てるものです。
先生、剣友、ライバル、教え子、子どもたち、父兄の方、、、
あなたがボロボロの剣道具を身に着けていればガッカリです。
いつも格好良くいて欲しいですよね。
あっ、お財布が傷んでてでレシートでパンパンの人!それも同じですよ。
お財布のパンパンは、お金に対して鈍感な人と周りから見られています(笑)。
どんな職業でも同じですが、一流と言われる人は審美眼を持っています。
審美眼ってあれです、良いものはぱっと見ただけで分かるってやつです。
そういう方は剣道の段位に関係なく、たとえ剣道具の事はあまり知らなくても(私が説明するよりも前に)「宇賀さん、こっちしかないよね!」と迷いなく価値のある防具の仕様を選び出します。
そうやってどんどん手刺し防具の魅力に気がついて行くのです。
つまり、高い、安いといった金額から解放されて「本当の価値」で選んでるのです。
このような方はきっと剣道具以外の買い物でもそうなのでしょうね。ボールペンひとつとっても「書ければなんでもいい」ではなく、自分で選んだ書き味の良いもの、ずっと使えるものを選んでいると思います。相手の打突から身を守る剣道具ならなおさらですね。
店長の私からしてもこういう本物の価値の分かる人に認めてもらえたときは感激します。
だから当店のお客さまも気が合う人ばかりです!!
いい歳になると周りが気を使って「ちょっと剣道具ダサいですよ」とは誰も教えてくれません。
自分の剣道具の事は、自分で気が付かないといけないのです。
「今日この剣道具で大丈夫?」
「袴にシワ入ってない?」
剣道具、身なりを意識することで剣道が変わります。
当店のお客さまが昇段審査に合格する人が多いのも同じ理由かもしれません。
そんな一生モノの剣道具だからこそ価格だけで選ぶなんてもったいない!
店長の勝手な意見です。
お客様をたくさん見ていてやはり手刺し防具を選ぶようあ人は男の私から見てもおしゃれで色気がある人が多いです。
だから当店のお客様は「この人モテるんだろうなぁ」という人ばかりです(笑)。
もちろん、男性も女性もですよ!
とにかく楽しそうで、皆さん格好いいんです。
周りからみても人生を楽しんでいるのがはっきり分かって私が羨ましいくらいです。
みなさん自分の事を良くわかっていて自分に相応しい防具を選ばれます。
お持ち物もシンプルで上質なものを選ばれているようです。
百年防具➡8ヶ月〜1年
手刺し防具➡6〜11ヶ月
引き続き、製作が混んでおります。当店のオーダーメイド剣道具は一般的なミシン刺剣道具のように大量生産が出来ません。牛歩の歩みではありますが、1台、1台、しっかり物見を合わせて納品させていただきます!
広島県・Bさま
東京都・よこやさま
昇段審査の際、百秀武道具様の手刺し防具で受審しましたところ、道場の仲間から「立ち姿に風格があった」と言われました。そのおかげで合格させていただきました。
〒768-0060
香川県観音寺市
観音寺町甲2968番地13
JR予讃線「観音寺」駅より徒歩7分
駐車場:お店横の倉庫に2台。お店の真裏の市民会館の駐車場が540台分あります(駐車場に出来たばかりの公衆トイレもあります)。
10:30~18:00
月曜・木曜(防具の打ち合わせは予約制)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せ・相談予約
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。