決して派手すぎる剣道具は好みではない。かといってシンプルすぎるのも面白みがない。大切にするのは自分の感性と共感できるか、のみ。いろんなお店でいろんなカタログを集めて防具をたくさん調べていると「この仕様だけはどうしても譲れない!」というのが見つかる事がありますよね。この刺し潰しの角革もそのひとつかもしれません。通常の袋縫いの面布団の端に、角革を潰しで入れます。とても豪華な仕様です。華美に奢らず、さりげなくて上品。人から指摘されることはまずないかと。自分だけが知っている・・・店長大好きなこれぞ、自己満足の世界(笑)。だからこそ道具を愛せるんだけどね~
袋縫いのようにも見えますが、刺し潰しで角革を入れます。
見た目に大変すっきりし、とんでもない高級感が出ます。(オプション費用+15,000円(税別))
表側
裏側
大垂、小垂の段飾りの下の「雲型」と下側左右にある「角革」を刺し潰します。
角革の刺し潰しは残しておくこともできます。(オプション費用+15,000円(税別))
これが垂の刺し潰し仕様
あれ?ちょっと雰囲気すごくない?
比べてみて!こちらは通常の刺し潰し無しバージョン
いいじゃん!
よくみると、雲形に加えて、下の角革も刺しています