hyakusyu– Author –
-
運気さえ上げます
4.手刺し防具は「自分を高めるもの」
https://youtu.be/GSFxIoFq4KE 見栄や虚栄心で手刺し防具を選ぶのは格好悪いです。 手刺し防具を選ぶ理由。 それは自分の価値を高めるに相応しい防具かどうか。 稽古をする時にほぼ毎回身につける剣道具に無頓着でいることがどんなに危険なことか意識して... -
運気さえ上げます
3.上り調子の人は剣道具を見れば分かるものです
https://youtu.be/PvPzm0NkBrk 剣道具がだんだん格好良くなっていく人は、上り調子な人です。 剣道具がだんだんだらしなくなっていく人は、下り調子な人。 剣道具を見ればすぐに分かります。 華美である必要はありません。 キラキラ防具は勘弁してくだ... -
運気さえ上げます
2.自分の剣道=セルフイメージ
https://youtu.be/E1J-XqIXjzo どうしても伝えたい事があります。 それは「セルフイメージ」です。 一体「セルフイメージ」とは何なのかと言いますと、 「自分は〜だ」と、自分で思い込んでいることです。 自分で自分のことを 「三段と思っていたら三段」... -
運気さえ上げます
1.「道具」が持つパワーは大きいよ
https://youtu.be/DGMqshcKm4w 「ミシン刺の方が安くてそれで充分なのにわざわざ高価な手刺し防具を買うなんて・・・」 という人を笑う人がいますが、そのまま笑わせておけば大丈夫。 大人やっぱり「手刺し防具」、「手刺し防具」は大人の身だしなみ。 ひ... -
手刺し防具が 一目置かれる理由
4.手刺しをきっちり使って人は、男の私から見ても「この人モテるんだろうなぁ」と思う事があります
https://youtu.be/bNPwYGt44PQ 店長の勝手な意見です。 お客様をたくさん見ていてやはり手刺し防具を選ぶようあ人は男の私から見てもおしゃれで色気がある人が多いです。 だから当店のお客様は「この人モテるんだろうなぁ」という人ばかりです(笑)。 ... -
手刺し防具が 一目置かれる理由
3.大人になると誰も注意してくれなくなるから
https://youtu.be/3vgedbWc8VI いい歳になると周りが気を使って「ちょっと剣道具ダサいですよ」とは誰も教えてくれません。 自分の剣道具の事は、自分で気が付かないといけないのです。 「今日この剣道具で大丈夫?」 「袴にシワ入ってない?」 剣道具、身... -
手刺し防具が 一目置かれる理由
2.出来る人は審美眼も一流です
https://youtu.be/T4DqoGtwLL4 どんな職業でも同じですが、一流と言われる人は審美眼を持っています。 審美眼ってあれです、良いものはぱっと見ただけで分かるってやつです。 そういう方は剣道の段位に関係なく、たとえ剣道具の事はあまり知らなくても(... -
手刺し防具が 一目置かれる理由
1.ボロボロの剣道具を使ってると剣道に対しても鈍感な人間だと思われてしますよ
https://youtu.be/CrVU1y1Z8OE 剣道具そのものに対してもそうですし、お手入れについても同じです。 ちゃんと手入れをした手刺し防具をいつも使っていると「細かい所まで気が行き届いているな」という印象を与えます。 意外と周りは「あっ、そんなところ... -
己を高める 本気の覚悟
5.格好いい剣道具の買い方
https://youtu.be/Sa9XSiNFF0E 「高い!」と口に出した瞬間・・・ 確かに金額だけ見ると、手刺し防具は高価です。でもそれは最高の使い勝手と、貴重な材料、沢山の職人さんの手間と時間がかかっているからです。面白いものでそんな手刺し防具を買う時に、... -
己を高める 本気の覚悟
4.手刺し防具は「希望」をくれます
https://youtu.be/kOkjijWvrWU 今のあなたの剣道具は希望をくれますか? 手刺し防具を選ぶと勇気と希望が湧いてきます。ワクワクして明日の稽古が待ちきれなくなります。知らない人と稽古がしたくなって剣風がどんどん変わっていきます。 そういう精神的な...
